【無料で英語学習】無料で利用できるおすすめ英語学習サイト

英語を勉強するために「これからどんどん英語を実際に読む練習をしたい」「英単語力をつけたい」という人は多いはずです。
僕も留学をする前になるべく英語に触れるために英語をたくさん読みたいと思っていましたが、どのサイトを使えば良いかわからない時がありました。
これから僕が実際に英語勉強に使っていたサイトを紹介していきます。
実際に英語の記事に触れることによって英語力を伸ばしていくことができたので、僕がオススメするサイトを参考にしてみてください。
この記事で紹介すること
- 実際の英語記事を読むことのメリット
- 僕が使っていたオススメの英語サイト
- 英語記事を読む時に意識するべきこと
英語記事を読むことによるメリット
実際に英語の記事を読むことによるメリットはたくさんあります。簡単にまとめておくと
- 実際に使われている表現・単語に触れることができる
- 英語を使って文章を書く時の良い見本になる
- 英語を読む速度が早くなる・理解するスピードが早くなる
- 英語に対しての抵抗がなくなる(長い英語の文章を見ても嫌にならない)
などがありますが、更に詳しい内容は他の記事で紹介をします。
メリットを知っておくことによってモチベーション維持や他に必要な勉強を見つけることができます。
オススメの英語サイト
今回僕がオススメするサイト
- スマートニュース
- Ted Talk
- CNN
- The Verge
留学をする前に実際に私が使っていたサイトや留学中に使っていたサイトのリストです。どのサイトを使えばいいか分からない人はぜひ参考にしてみてください。
自分にあったサイトを使うことで楽しく英語を読む練習ができるようになります。
スマートニュース

こちらからサイトに飛ぶことができます。ダウンロードはそこからどうぞ。
スマートニュースはアプリを英語表示にすることで簡単に英語に触れることができるようになるアプリです。
アプリを使うことで通勤時間や登校時間などの隙間時間に英語を読む練習をすることができます。
アプリという事もあり気楽に英語の勉強に使えます。
オススメをする理由
- 隙間時間に読むことができる。
- 自分の興味のあるジャンルの記事を読むことができる。
- 気軽の取り組むことができる。
Ted Talks

こちらからサイトに飛ぶことができます。
Ted Talkは読むためのサイトではないのですが英単語の勉強やリスニングの勉強にオススメのサイトです。
何よりもTed Talkの良い点は各分野でのエキスパートの人たちの話を聴くことができます。日本語の字幕をつける事ができる動画がたくさんあるので英語の勉強にはおすすめです。
英語のリスニングが苦手というかたは英語字幕をつけて動画を見ましょう。
おすすめな理由
- リスニングの勉強になる点。
- 英単語の発音まで理解できること。
- 各分野のエキスパートの話を聴くことができる。
- スピーチの良いお手本になる点
CNN

こちらからサイトに飛ぶことができます。
世界情勢や情報が気になる人にはおすすめのサイトです。実際に海外の人が書いているし、実際に使われている英語を体験することができます。
CNNの記事はとてもタイムリーなものが多いので情報を早く手に入れたいという人にはとても良いサイトです。
- 最新の情報を手に入れることができる。
- 実際に使われている英語を体験することができる。
- 実際に海外の人も読んでいるサイト。
- 読みやすいような気がする。
The Verge

こちらからサイトに飛ぶことができます。
The Vergeというサイトを知らない人もいると思いますが、このサイトは僕がよく見ている海外のサイトです。
テクノロジーの話やゲームの最新情報などテクノロジーの話が好きな人にはおすすめのサイトです。
- テクノロジーやゲームの情報を英語で読むことができる。
- 最新の情報が流れている
英語記事を読む時に意識するべきこと
英語の記事を読む時に意識するべきことを紹介していきます。意識して読むことによって英語をスラスラと読めるようになっていきます。
しっかりと意識して英語の記事を読むようにしましょう。
意識するべきこと
- しっかりと理解できているか
- 発音はできるか
- 使いやすそうな英語表現
- 自分が思っていた単語の意味と違う使われ方をされていた英単語
更に詳しい内容は下の記事で紹介をしていきます。
まとめ
英語記事を読むことによるメリット
- 実際に使われている表現・単語に触れることができる
- 英語を使って文章を書く時の良い見本になる
- 英語を読む速度が早くなる・理解するスピードが早くなる
- 英語に対しての抵抗がなくなる(長い英語の文章を見ても嫌にならない)
おすすめの英語のサイト
- スマートニュース
- Ted Talk
- CNN
- The Verge
英語の記事を読む時に意識するべきこと
- しっかりと理解できているか
- 発音はできるか
- 使いやすそうな英語表現
- 自分が思っていた単語の意味と違う使われ方をされていた英単語