初心者は英語の文法を最初に勉強しよう

皆さんは英語の文法を勉強することは好きですか?
私は全然好きではなかったです。
文法の勉強って何よりもつまらないと思っていました笑
でも文法を勉強したことによっていま英語をスラスラと話せるようになったと思っているし、単純に英語の勉強に役に立ったので英文法を勉強してよかったなって思っています。
だから今回の記事ではこれから英語勉強を頑張ろうと思っている人、何から勉強をすればいいかわからない人に向けて文法を勉強をすることはとても大切なんだという話をしていきます。
最終的にはどのように勉強をすればいいのかというところまで掘り下げていこうと思っています。
初心者こそ英語の文法を最初に勉強しよう
英語を勉強しようと思っている人は文法を勉強しましょう。ただ、中学レベルの文法を完璧にするようにして、すぐに難しい文法を勉強する必要はないはありません。
中学レベルをマスターしておけば全く問題なく英語を話せるようになるし、英語のテストでも点数を取れるようになります。
テストの点数を上げたいと思っている人にも文法を勉強することをお勧めします。ただ、難しいテストになってくると高校レベルの文法も必要になってくる。
なんで英文法を勉強するといいのか
まず大前提として、文法をしっかりとしていないと英語はしっかりとした意味を成しません。つまり、伝わらない英語となってしまいます。
文法は英語のルールを勉強するのと同じで、文法ができないのに英語勉強をすることはルールの知らないスポーツの試合をいきなりするのと同じです。
英語を頑張って勉強をしたのに伝わらない英語だったら悲しいですよね。
英文法を勉強することのメリット
英語を勉強すると良いことはたくさんあります。
- 文法を先にマスターしておくと後の英語勉強の効率が上がるから
- 相手に伝わる英語を使えるようになるから
- ライティングの時は正しい文法を使う必要があるから
- 文法から意味を予想することができるようになるから
これらのメリットを短時間の勉強で身につけることができる文法の勉強はとても有効な英語勉強と言えるでしょう。
文法を勉強したことによる未来

私がつまらない文法の勉強を乗り越えることができた理由は常に文法ができるようになった自分を想像してモチベーションを維持することができたからです。
やはり、勉強にはモチベーションを維持することが大切になってくるので、文法ができるようになった後の自分を想像してやる気を出しましょう。
今後の英語勉強の効率が上がる
私は英語の文法を完璧にできるようになれば、それ以降の英語学習の効率が上がることはわかっていました。
なぜかというと、英語を勉強していると絶対に文法を理解する必要があると確信していたし、答えを見直している時、自分で間違いを探すことができるようになります。
なんとなく自分への投資のような気分で文法を勉強していました。
正しい文法で英語を話せるようになる
文法が完璧にできるようになり、使えるレベルにまでなっていると実際に話すとなった時に文法的に正しく話せるようになります。
よく英語を話すときは文法なんて必要ないという意見も聞きますが、それはあくまで日常会話のようなフィーリングで話せるような会話しかできるようになりません。
細かい話や大事な話をするときはしっかりと自分の気持ちや意見を伝えられるようになるために、文法的に正しい英語を話す必要が出てきます。
文法は絶対に必要になってくるので、後で勉強するよりは1番はじめに勉強をして、英語勉強の効率をあげましょう。
文法の勉強のしかた
文法を勉強しておきたくなった人のために英文法のオススメ勉強法を書いたサイトを貼っておきます。
もし興味があったら見てみてください。
まとめ
文法を最初に勉強することによって後の勉強の効率を上げることができます。
英語を頑張りたいと思っている人、英語を話せるようになりたい人ははじめに文法を勉強しましょう。
一番最初に辛い勉強をするのが良いと思います。