英語のリーディング力を上げるために必要なこと

「英語のリーディング力を上げたい」「英語の勉強にはどのくらい時間がかかるの?」と思っている人は多いと思います。
この記事では
- 英語のリーディング力を上げるために必要なこと
- どのくらい勉強すれば英語力はつくのか
という話をしていきます。
私の今までの英語勉強の経験から話をしていくので参考程度に読んで頂いたらと思います。
英語のリーディング力を伸ばすために必要なこと
最初に英語のリーディングを伸ばすためには何が必要なのかを話していきたいと思います。
リーディングの向上のための要素
まずは英語を伸ばすために必要な要素をまとめて1つ1つどの何で大切なのか、どのように伸ばすのかを話していきます。
リーディグに必要なものは3つあります。
- 英語を読むスピード
- 英語を正確に読めるか
- 読む文章の内容を知っているか知らないか
3つめのものは少しレベルが高くなってくると思うので、最初の2つにまずは集中しましょう。
英文を読むスピード
まず1つ目に紹介する英語のリーディングに大切なものは英文を読むスピードを上げることです。
英文を正確に読むことができても英文を読むスピードが遅いとリーディング力が高いということはできません。
英文を読む正確さ
英語のリーディングに大切なものの2つ目は英文を読む正確さです。これは言うまでもなく大切なものになってきますよね。
一応何で大切なのかを話しておくと、英文を読んだとしてその意味を間違って理解していたら意味がないからです。それはむしろマイナスと言っても良いかもしれません。
読んでいる英文の前知識
英語のリーディングに大切なことの3つ目は読んでいる英文の前知識をつけていることです。これはあんまり聞き馴染みのないことだと思うし、少しレベルの高めの話をしています。
何で大切なのかというと、読んでいる英文の内容が自分の知っているときだった場合、英語を読むスピードも理解するスピードも上がるからです。
スピードも上がるうえに英文を正確に読むことも簡単になります。
どのくらい英語のリーディングために勉強すれば良いのか

次に英語のリーディングを上げるためにはどのくらい勉強する必要がありどのくらい時間が必要なのかを話していきます。
この内容はあくまで私の経験からの内容なので参考程度に思ってください。
英語の文法や単語の基礎勉強のために使う時間
まずは英語のリーディングを上げるために必要となってくる基礎の部分に使う時間について話していきます。
結論から言うと
- 基礎文法(中学レベル):約2〜3ヶ月
- 基礎単語(英検準2級レベル):(約1500単語)約3ヶ月
くらいでマスターをして使うことができるレベルまで勉強をすることができると考えています。
続けていると単語を復習するスピードも上がってくるので1日でたくさんの単語を勉強することが簡単になっていきます。
そしてこれを達成するために必要となってくるものは
- 毎日継続すること(特に単語勉強)
これを続けていれば必ず成果を出すことが出来ます。ただ上に書いた勉強時間の目安はしっかりと努力をした時の場合の必要時間です。
なのでしっかりと努力をすることが必要になっていきます。
英語を読むことに慣れるまでに必要な時間
次に英語を慣れるまでに必要な時間について話していきたいと思います。
英語に慣れるという定義としては「何か新しいことを英語で勉強できる」というレベルの状態を今回は話します。
英語に慣れるために必要な時間は個人差がありますが1年もあれば英語を使って勉強を問題なくできるレベルにすることは可能だと思います。
私の経験上、アメリカへ留学をして4ヶ月間、英語でしか勉強しない、英語しか聞かないという生活を送ったところ達成することが出来ました。
効率の良いリーディングの勉強方法
オーバーラーニング
勉強の効率を上げるのにおすすめです。
特に英語の文法や英単語を暗記するときに取り組んで欲しいと思っています。
英語リーディングができるようになるとできるようになること
最後に目標を達成することによってできるようになることを紹介していきます。
少しでもリーディングのできるようになった自分を想像できるようにすることで、モチベーションを上げることができます。
どんな英文でもスラスラと読めるようになろう
どんな英文でもスラスラと読めるようになると海外からの情報を自分で取り入れることができるようになります。
それに関してはもっと詳しくこちらで書いています。
最終的には知っている単語数で決まってくる
最後にリーディング力を上げてくれるものは知っている単語が多いか少ないかです。
文法を完全にマスターすることができたなら次は単語力をつけるようにしましょう。始めのおすすめ勉強方法は単語帳を使って単語を覚えることですが、基礎単語を覚えることができた後は単語帳を使う必要はないと思っています。
私は単語帳を使って単語を勉強するよりはもっと専門的な単語を勉強することによって知っている単語を増やしながら新しい勉強ができるようなスタイルをおすすめします。
その勉強方法についてはおちらで紹介しています。
まとめ
英語のリーディング力を伸ばすために必要なこと
- 英語を読むスピード
- 英語を正確に読めるか
- 読む文章の内容を知っているか知らないか
どのくらい勉強をすればいいのか
- 基礎文法(中学レベル):約2〜3ヶ月
- 基礎単語(英検準2級レベル):(約1500単語)約3ヶ月
リーディング力を上げるためにもっとも必要なことはとにかく自分で勉強を継続することです。テクニックばかりを頭に詰め込まず、自分で行動することが最終的には必要になっていきます。